本文へスキップ

公益財団法人 吉備路文学館は、吉備路ゆかりの文学者たちを顕彰する文学館です。

TEL. 086-223-7411

〒700-0807 岡山市北区南方3-5-35

文学者紹介Literary Database

栗田 勇

くりた いさむ

生没日
昭和4年(1929)~令和5年(2023)
ジャンル
小説家・評論家
出身地
満洲

プロフィール

 満洲を引き上げてのち、岡山第六高等学校を卒業、東大仏文科大学院を卒業。
 明治大学、千葉大学、早稲田大学の各講師を務めたあと、昭和35年から文筆活動にはいる。シュールレアリスムと象徴主義からの美意識、存在論の宇宙観から、文芸、翻訳、戯曲、絵画、建築などの各分野にわたる評論で活躍。
 代表作に、文芸評論集『反世界の魔-情念の中の政治』『文学の構想-象徴の復権』、小説『愛奴』、詩集『サボテン』、訳書『ロートレアモン全集』など。評伝『一遍上人-旅の思索者』で芸術選奨文部大臣賞を受賞。他に『栗田勇著作集』全一二巻がある。平成11年、紫綬褒章受章。


バナースペース

公益財団法人 吉備路文学館

〒700-0807
岡山市北区南方3-5-35

TEL 086-223-7411
FAX 086-223-7418