いで だいすい(本名:治)
少年時代から父の影響で俳句を始める。本格的な活動は日露戦争従軍中で、軍人仲間で拍車会を作り、荻原井泉水、河東碧梧桐らの指導を受けた。碧梧桐が主宰し、のち中塚一碧楼が主宰した「海紅」に依り、「碧」「三昧」と碧梧桐とともに歩む。大正10年、満洲に渡ってアカシヤ会を興して自由律俳句を大陸に広めた。碧梧桐のルビ俳句に同調し、碧梧桐引退後もルビ俳句の再建につとめた。昭和15年の「新日本俳句協会」結成では実行委員に推された。
改造社版『現代日本文学全集第38編 現代短歌集 現代俳句集』には、「三昧」時代の作品三〇句が採録されている。個人句集に『台水口調』がある。
〒700-0807
岡山市北区南方3-5-35
TEL 086-223-7411
FAX 086-223-7418