本文へスキップ

公益財団法人 吉備路文学館は、吉備路ゆかりの文学者たちを顕彰する文学館です。

TEL. 086-223-7411

〒700-0807 岡山市北区南方3-5-35

文学者紹介Literary Database

井手訶六

いで かろく

生没日
明治31年(1898)~昭和3年(1928)
ジャンル
小説家
出身地
倉敷市

プロフィール

 幼児期、一家離散となり養子に行く。後に井手家に戻るが、肺結核で金光中学を中退。 大正8年、「落日讃」が大阪朝日新聞懸賞小説選外佳作となる。10年「霹靂」が同懸賞に一等入選になり、「新しき生へ」と改題して同紙に連載。つづいて13年、谷崎潤一郎の「痴人の愛」連載中止のあとをうけて、「炬を翳す人々」を執筆連載する。15年、「主婦の友」に「十字路の乙女」を連載。 新人長編小説作家出現と期待されたが、流行性感冒がもとで死去。


バナースペース

公益財団法人 吉備路文学館

〒700-0807
岡山市北区南方3-5-35

TEL 086-223-7411
FAX 086-223-7418