本文へスキップ

公益財団法人 吉備路文学館は、吉備路ゆかりの文学者たちを顕彰する文学館です。

TEL. 086-223-7411

〒700-0807 岡山市北区南方3-5-35

文学者紹介Literary Database

井伏鱒二

いぶせ ますじ(本名:満寿二)

生没日
明治31年(1898)~平成5年(1993)
ジャンル
小説家
出身地
福山市(旧・深安郡加茂村)

プロフィール

 福山中学時代は画家志望だったが、長兄のすすめで早稲田大学文学部へ進む。昭和3、4年「鯉」「山椒魚」「屋根の上のサワン」を発表、井伏文学生涯の基盤というべき、温雅な感性とユーモアの裡に人間凝視の澄んだ眼光を示して文壇へ登場。昭和初期の左翼文学のさかんな中でも、戦時下、軍国主義の吹き荒んだ中でも、自己を見失うことなく独自の道を歩んだ。昭和12年「ジョン万次郎漂流記」直木賞、26年「本日休診」読売文学賞、31年「漂民宇三郎」芸術院賞、35年芸術院会賞、41年「黒い雨」野間文芸賞、同年文化勲章受賞。


バナースペース

公益財団法人 吉備路文学館

〒700-0807
岡山市北区南方3-5-35

TEL 086-223-7411
FAX 086-223-7418