本文へスキップ

公益財団法人 吉備路文学館は、吉備路ゆかりの文学者たちを顕彰する文学館です。

TEL. 086-223-7411

〒700-0807 岡山市北区南方3-5-35

文学者紹介Literary Database

高垣 眸

たかがき ひとみ(本名:末男)

生没日
明治31年(1898)~昭和58年(1983)
ジャンル
児童文学者
出身地
尾道市

プロフィール

 大正9年、早大英文科卒業。はじめ沢田正二郎の新国劇文芸部員になり、その後、教員を経て、大正14年長編伝記小説「龍神丸」を「少年倶楽部」に持込み、連載されたが、読者の圧倒的人気を得て、少年少女作家としての地位を確立した。以後「ジャガーの眼」「怪傑黒頭巾」などを発表。得意とするのは時代小説で時代考証が確かなうえに、演劇出身だけに会話が生彩に富んでおり、少年読物に新しい時代を築いた。


バナースペース

公益財団法人 吉備路文学館

〒700-0807
岡山市北区南方3-5-35

TEL 086-223-7411
FAX 086-223-7418