劇団うりんこ 「ある晴れた夏の朝」 ~ぼくたちにとって「原爆」とはなんだったのか?~ 上映会■ |
日 時 |
第一回…令和6年10月13日(日) 第二回…令和6年11月3日(日・祝) *両日とも 13:30~15:20 |
内 容 |
2023年5月「劇団うりんこ」により 上演された舞台の上映会&解説 原作:小手鞠るい『ある晴れた夏の朝』(偕成社刊、文春文庫刊) 脚本・演出:北村直樹(人形芝居ひつじのカンパニー) 美術:乗峯雅寛/照明:若狭慶大/音楽・音響:内田アダチ 衣装:木場絵理香/宣伝美術:伊藤祐基/イラスト:タムラフキコ 写真:服部義安/映像:山内崇裕 写真出典元:Wikipedia・時事通信フォト |
会 場 |
吉備路文学館 2F 北泉ホール |
定 員 |
各40名 (要予約・先着順) |
料 金 |
入館料でご参加いただけます。 |
申込方法 |
お電話にて、必ずご希望の日時を指定し、 お申し込みください。 → TEL:086-223-7411 (吉備路文学館) |
備 考 |
なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
~音楽とともに楽しむ小手鞠るい作品朗読会~ 「おはなしの森からのおたより」 |
日 時 |
令和6年11月17日(日) 14:00~15:30 |
出 演 |
朗読グループ「おはなしのWA♪」 |
朗読作品 |
小手鞠るい作品 『今夜もそっとおやすみなさい』(出版芸術社) 『つい昨日のできごと』(平凡社) 【最新刊】 |
会 場 |
吉備路文学館 2階 北泉ホール |
定 員 |
50名 (要予約・先着順) |
料 金 |
入館料でご参加いただけます。 |
申込方法 |
お電話にてお申し込みください。 → TEL:086-223-7411 (吉備路文学館) |
備 考 |
なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
吉備路文学館の最新情報は、当ホームページ、公式X (旧Twitter) 、
お電話 (086-223-7411) にてご確認いただけます。