特別展(1階展示室)
おかやま県民文化祭参加/第59回岡山市芸術祭参加
2021年10月3日(日) ~ 12月12日(日)
みなさま、猫はお好きですか?
本展示では、猫好きな吉備路ゆかりの文学者と、猫が登場する
小説や詩、川柳などの文学作品についてご紹介いたします。
当館が所蔵している貴重な資料のなかから、猫にまつわる資料
を中心に、直筆の原稿や色紙、初版本、愛用品などを展示し、
猫好きな方はもちろん、そうでもない方にも、文学に親しんで
いただける展示となっております。
展示の中でみなさまが、お気に入りの猫に出会えましたら、
幸いです。
ご紹介する作家
● 内田百閒 【没後50年】 小説家・随筆家
明治22(1889)年~昭和46(1971)年 / 岡山市生
● 西東三鬼 俳人
明治33(1900)年~昭和37(1962)年 / 現・岡山県津山市生
● 藤原審爾 【生誕100年】 小説家
大正10(1921)年~昭和59(1984)年 / 東京生、少年期を現・岡山県備前市で過ごす。
● 時実新子 川柳作家・エッセイスト
昭和4(1929)年~平成19(2007)年 / 現・岡山市生
● 吉行理恵 詩人・小説家
昭和14(1939)年~平成18(2006)年 / 東京生、両親が共に岡山県出身。
● 小手鞠るい 小説家
昭和31(1956)年~ / 岡山県備前市生
左: 展示チラシ・表面 (PDF形式:583KB) / 右: 展示チラシ・裏面 (PDF形式:約593KB)
※会期中のイベント情報は こちら
開館時間 |
9:30~17:00 (入館は16:30まで) |
休館日 |
毎週月曜日 (祝日の場合は開館)、 祝日の翌日(11/4, 11/24) →詳細 |
入館料 【1F・2F共通】 |
一般 400円、大学・高校生 300円、中学・小学生 200円 *その他各種割引あり →詳細 |